Search Form

ポーズの定理

New
Booth

- In Stock
Select option:
• Product condition
New


Note: The order processing time may take about 10-15 working days for the product to be shipped from Toranoana to our office.
Details
※BOOTHでの販売は電子版のみとなります。
第3版になって内容も色々変わりましたが、前の内容も気になる方は第2版のPDFもダウンロード可能です。

人体を描く上でねじれ、傾き、重心などを重点的に取り上げたおそらく
未だかつてないポーズ技法書です。

800pの大ボリュームに、数百点の技、動作の連続フォームが2方向からからイラストで収録されているので、資料性はかなり高いと思います。

大容量の為6つの分割ファイルになっています。
解凍方法ですが、同一フォルダ内にPart1~6を収納し
Part1を解凍していただければ自動で結合解凍されます

上手くファイルを統合出来ない場合は少しだけ低解像度にした
ポーズの定理初版pdfとポーズの定理ダイジェストpdfを
ダウンロードして下さい

解凍ソフトはWinRARの使用推奨です








※電子版、第2版にアップグレードしました。

第2版では、新しい定理の発見により第3章の「立ち直り反応」の項目に8P追加し、再構成をしています。

他にも「パンチを打つ、叩く」の項目にパンチ~下段廻し蹴り1P
「中国拳法、その他の武術」の項目に横肘1Pの図解を追加

追加分の内容だけ手っ取り早く知りたい方は「追加分PDF」「追加分JPG」ファイルをダウンロードして下さい。

他にも全体的な改変としては、
①Cパターンの記号の一部変更
②運動の図解で、開いた側の脇腹をグレーに塗っていたのを
 背骨が左回転している時は赤、右回転している時は青、と
 数百ページ分塗り直したので、どのように身体が動いているかが
 より分かり易くなりました。

お手数ですが、改変の内容に興味があって既に第1版を
ダウンロード済みの方は改めてダウンロードし直して下さい







当作品の画像及び文章の無断転載および再配布を禁じます
Unauthorized copying and reproduction prohibited.

著作権者 篠房六郎
Twitter https://twitter.com/sino6